元ガールズバー店長日記

ガールズバーやキャバクラ、風俗店などで店長をしてきました。お客さん目線、働く側目線で思うこと、感じることをブログに書きたいと思います。Twitterもやってるので宜しくです。

ガールズバー関係者様へ!今こそカラオケの在り方と向き合わうべき!

 非常事態宣言が解除になり営業再開する店舗も増えました。同時に繁華街へ出かける人も増えています。お客さんで自粛でストレスを抱えてるせいか変なお客さんも増えてくるでしょう。

 

 実際に私は繁華街やお店に行った際に感じたのは非常事態中の方が客層が割と良かったような気がします。周りのことを考えないで騒ぐお客が増えたかなと肌感覚で感じます。

 

 コロナ予防の一つとして私は「カラオケの中止」をブログなどでずっと訴えてきましたが、今の時点でも「飛沫感染」の可能性がある以上はカラオケは中止すべきと考えています。

 

 しかし現状はカラオケをOKにしてるお店が多いことは個人的に残念なことです。

 

 コロナの影響というよりも私はそもそもガールズバーやキャバクラで「カラオケは設置しない方が良い」という考えがあります。


 なぜならカラオケする人がギャーギャーと煩いことで、女の子と話をしたい人が迷惑してるという現状があるからです。キャバクラやクラブなどであればVIP席のみカラオケを設置してるケースがありますがガールズバーは同じ場を女の子、お客が共有しなければなりませんが、現状のガールズバーカラオケで騒いだ者勝ちになっており、カラオケをしないお客に対してフォローがされてない現状に問題があると考えてます。

 

 コロナの影響もあり過去にもあげたことになりますが、今回はお水商売のカラオケの在り方について書いていこうと思います。

 
カラオケしたがる人は客単価が低い

f:id:girlsbartan:20200530205400j:plain

 カラオケ無料にしてるキャバクラやガールズバーで特にみられる傾向です。カラオケをずっとしてるお客のテーブルを見てわかるので女の子へのドリンク出さない人が多くみられます。すなわちセット料金のみのお客です。こういう人がギャーギャーと騒ぐ傾向が強いかなと思います。

 

 そうなると女の子と話をしたい人は「この店はうるさい」という印象を持ってしまいお店から遠ざかってしまう可能性が高くなります。女の子と話したい人の方が女の子を指名したりドリンクをあげたりと客単価は高くなってる傾向があるんじゃないかと見てると感じます。

 

カラオケを設置するしないを明確に

f:id:girlsbartan:20200530210111j:plain

 お店のコンセプトとしてカラオケを設置するしないを明確にしても良いんじゃないかと感じます。もしカラオケを設置するのであれば「カラオケガールズバー」といった形ですればよいし、設置しないなら「ガールズバー」とはっきりとすることで顧客の差別化が出来ます。同じ場を全員で共有しなければいけないのがガールズバーなので、カラオケするしない人を明確にしてターゲットに各店が営業した方が良い気がします。

 

現状は「飲み放題、カラオケ、ダーツ無料」などお得で遊べますよPRが多いと思いますが「女の子と話をしながら飲みたい」と客層に対してのアプローチとして「ゆっくりと話せる環境づくり」というのが現状はあまりされてないのが残念です。

 

カラオケのルール作り

f:id:girlsbartan:20200530211104j:plain

 現状を見てるとカラオケに関してのルールというものがお店で設けていないように感じます。

 他のお客さんもいることを考慮して

「一時間で一組2.3曲まで」
「大声で叫んで歌わない」
「連続して歌わない」

このような形で現状のやり方で営業をするのであればカラオケのルールは設けるべきだと私は考えています。


 これは現実的ではないですがカラオケをする人は「カラオケした分数×50~100円」程度の金額を他の客さんへの迷惑料として払ってもいいんじゃないかなと私は思っています。

 

 

カラオケしたい人としたくない人が同じ場を共有には限界がある

f:id:girlsbartan:20191109120807j:plain

 「カラオケをして気持ちよく帰る人」と「他人のカラオケがうるさく女の子と話しにく満足できなかった人」が同じ場を共有するのは限界があります。上記であげたルールを作ったとしてもです。

 最初にも言いましたが「騒いだもん勝ち」になっている現状ですし、何かしらの対策をお店がとっていないのは、今後の業界に影響が出てくると思います。

 

カラオケで煩いからとカラオケをしないお客さんに割引をしたり、ある程度時間を無料で延長するなどフォローしないで帰してしまうことで次回来店へ繋げていけないでしょう。

 客単価が望めるお客さんをみすみす帰してしまうことはお店にとってマイナスですし、客単価が低いお客さんが集中しやすくなって客層の悪化も出てくる可能性があります。そうなれば売り上げの低迷にもつながり最悪は閉店の道をたどってしまう可能性もあります。

 

カラオケがうるさいからガールズバーに行きたくない人は多い

f:id:girlsbartan:20200530213701j:plain

私の周りでもガールズバーはカラオケがうるさいから嫌」という人が結構数存在してます。キャバクラでカラオケがあっても隣に女の子がいるから何とか会話できるけどがカウンター越しなら話しにくいという理由を多く聞きます。

 

 カラオケが好きという人も多いですがカラオケが嫌いという人も多いです。そして「カラオケがうるさい」というのはお店側が思っている以上にお客側が気にしてる面もあります。この現実としっかり向き合っていかないと、これからガールズバーというのは厳しいものになると個人的には思います。

 

 またコロナの影響によりカラオケもガイドラインが出ています。今回をきっかけにカラオケ問題に関しては考えて実施してほしいと思います。

 

最後にカラオケするお客さんへ

f:id:girlsbartan:20191027134444j:plain

 一言でいってしまえば「貴方のカラオケに誰も興味はない」です。カラオケしない他のお客からすれば迷惑でしかないです。もし女の子からカラオケ歌わない?と言われたらトークが続かないからカラオケに逃げちゃえ」と思われてる可能性も高いです。

 

 私はカラオケは設置しない方が良いと考えていますが現状から言えばカラオケしても良いけどある程度は気を遣う必要性はカラオケする側にあるんじゃないでしょうか?

 

・連続して歌わない
・怒鳴るような歌い方、シャウトする

 

歌い方には周りにお客さんがいる以上は気を付けるべきです。カラオケが嫌いな人は貴方がカラオケでうるさいのを我慢してるんですから、貴方もカラオケで騒ぎたい気持ちを我慢すべきです。人前でカラオケするなら、マナーを守ることをお勧めします。

 

 それにガールズバーに行ってカラオケするよりもカラオケバーや仲間でカラオケボックス行った方が安上がりですよ。それってお金が勿体ないと思いますよ。