元ガールズバー店長日記

ガールズバーやキャバクラ、風俗店などで店長をしてきました。お客さん目線、働く側目線で思うこと、感じることをブログに書きたいと思います。Twitterもやってるので宜しくです。

忘年会の在り方、若者の遊び方の変化してる!12月は繁忙期というのは単純すぎるのでは?

headlines.yahoo.co.jp

このニュースをぱっと見ると9割近くの企業で賃上げをしてるように見えます。

 

これから年末前にこのようなニュースがあると客商売してる方には良いニュースに聞こえますが実際はどうなんでしょうか?個人的な見解を述べていきます。

 

本当の賃上げしているのか不明?!

f:id:girlsbartan:20191127113207j:plain

国がしてる調査だから信頼性があると思いがちですが果たしてそうなんでしょうか。私自身、大学で社会調査の授業がありました。具体的に社会調査の授業を覚えていませんが、たた疑問点があります。

 

社会調査で重要なのでサンプリングです。サンプリングに偏りがないことが前提となり、偏りがあると、その結果に信ぴょう性がなくなります。

 

例えば「今年の流行は?」という調査をしたとしましょう。若者が集まる場所でアンケートをとるのと、高齢者が集まる場所でアンケートをとるとでは、結果に大きな偏りが出る可能性があります。世代や男女などを考慮しないと信ぴょう性の高いアンケートは出来ません。

 

賃金改定調査は都道府県の同労局長が管轄の事業主に調査票を配布して行う」とありますが、一部上場企業、中小企業、個人事業主、職種などの情報はありません。どの割合で調査票を配布して、どのくらいの割合で返ってきているのか不明です。賃上げした会社だけが調査票を返してるのであれば賃上げ率は高くなります

 

社会調査において「配布して返答が何パーセントあったのか?」「大企業の中小企業の割合は?」「職種はどうなってるのか?」「雇用体系は?」など調査対象の情報と返答率がきちんと提示してない調査は信ぴょう性のない調査といって良いでしょう。

 

9割の企業が賃上げしてるという結果を鵜呑みにしてはいけないと個人的には感じてますし賃上げしてるのは一部の大企業だけではないでしょうか?

 

求人かけても人がこない

f:id:girlsbartan:20190826104214j:plain

飲食店でよくある傾向です。昔は飲食店で働けば賄いがあって食費を節約できる。コンビニであれば廃棄の弁当がもらえるという給料面でなく、働くことでプラスに感じることがありましたが、近年はそういうことをプラスに思っていない傾向があります。

 

人員不足だから求人をかける際に時給をあげるということしか出来ません。業績が良いから給料が上がるというのは自然なことですが、人員が確保できないから給料を上げるとお店は人件費が必然的にあがります。人が来ないからと言う理由だけで給料を上げるような状況はお店にマッチしてない運営とも言えるでしょう。

 

有効求人率が高いというのは職を探す側には良いですが、それが企業にとって良いこととは一概に言えないでしょう。

 

実際に景気は良いの?

f:id:girlsbartan:20190824103802j:plain

株価があがった。NYダウが過去最高など数字的には良いのかも知れません。しかし、数字が良いけど、それが実生活で体感できているのか?と言われると疑問です。

 

個人的には夜の繁華街を見ることで景気が良い悪いが実感できると考えています。なぜなら夜の遊びというのはあぶく銭です。もし給料が下がれば遊ぶ金額が減るのが一般的な考えです。

 

そう考えると夜の繁華街が景気が良いように思えません。なぜなら、風俗やキャバクラ、ガールズバーなどでも激安店が増えています。昔ならお店に面接来ても採用しない子でも積極的に採用して激安で売り出す運営方法もありますもし景気が良ければ、激安店ではなく、1ランク2ランク上のお店に行くお客さんが多くなるのではないでしょうか?

 

また立ち飲み屋が増えているのも気になります。昔ならお酒を飲む時は座って飲みたいと思ったものですが、「安い料金でサクっと立ち飲みで」という傾向もあります。カラオケでも持ち込み何でもOKのような安いお店が増えています。

 

繁華街全体的に客単価の低めのお店が多くなっているのではないでしょうか?もし景気が良ければ高級とまではいかなくても、そこそこお金を使って遊ぶ人が増えるはずです。そうなれば、わざわざ客単価の低いお店を出すより、客単価がそこそこするお店にした方が儲かるような気がします。

 

現状の繁華街を見ると実質的な景気に関する数字が日常生活において実感できることが少ないのではないかと個人的には考えています。

 

会社の飲み会の減少、若者の遊び方の変化

f:id:girlsbartan:20191127121353j:plain

昔は上司に飲みに連れていかれて「その中で飲み方、遊び方」を身に着けていくという風潮がありましたが、近年は「仕事が終わってまでも上司といたくない」という傾向が強く、飲み会自体が減少傾向になってる面があります。

 

更にスマホの発展によりSNSやゲームなどお金を使わなくても遊べるということもあり「お金を使って遊ぶ」ということから離れている現実もあるでしょう。

 

あるキャバ嬢は昔は出張コンパニオンで2.3時間の宴会で2.3万稼げたので割の良いバイトとして出来たけど今は2.3時間の宴会で5000~1万くらいだから、割の良いバイトではなくなったとも言ってました。またコンパニオンを呼ぶような宴会自体も少なくなっているのでしょう。

 

パチンコ離れ、車離れ、お酒離れなど若い世代では見られる傾向のようですが風俗離れ、キャバクラ離れ、スナック離れなども世代関係なく進んでいく可能性があるかもしれません!

 

12月は繁忙期でなく日頃の運営の結果が出やすい時期というだけ

f:id:girlsbartan:20190709121347j:plain

12月は稼ぎ時だ!と昔は思ってましたが、近年は12月だから繁忙期という訳ではないような気もします!12月は日々の営業や運営の結果が出やすい時期という事であり、日々努力してないお店や女の子が稼げるとは思いません。12月は繁忙期であるという面はありますが、ただ手を広げて待っていてもお客さんは来ません。

 

12/月10日がボーナス日的な考えがあり12/10以降、忙しくなるイメージもありましたが、ここ数年は12/20過ぎて来店が増えているんじゃないかな?と感じることもあります。

 

12月は繁忙期だからと甘く考えていると12月になって痛い思いをするかもしれませんよ?

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

踏み込んだ話などはこちらで有料で公開してます。

定期的にアップしていきますので宜しくお願いします。

 https://note.mu/girlsbartan

 

 

 Twitterでも色々と呟いでます。

くだらない内容ではありますが興味のある方はどうぞ!

 

https://twitter.com/kskingswing

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※