元ガールズバー店長日記

ガールズバーやキャバクラ、風俗店などで店長をしてきました。お客さん目線、働く側目線で思うこと、感じることをブログに書きたいと思います。Twitterもやってるので宜しくです。

ガールズバーで脱カラオケをして営業したら売り上げアップ!

 こちらのブログは久しぶりの更新です。コロナ禍にも関わらず…

 

「ビニールカーテンの設置、マイクなどの消毒なしでカラオケをしてるお店」

 

が都内では非常に多くコロナ対策が全くと言って良いほど出来てない店舗が多すぎるのが非常に残念です。カラオケすることで飛沫感染してキャストだけでなく他のお客さんにも感染する可能性が高いです。

 

 またスーパーコンピュータ上では冬の時期に飛沫感染は今までより広がるというシミュレーションも出てるので今まで以上に対策を考えないといけないのに、そういうお店は何も考えずカラオケをするでしょう。

 

 しかしカラオケをする客層を私は長年見てきましたが、カラオケする人はセット料金のみで帰ることが非常に多く利益をお店にそんなに生み出していません。また煩いことで他のお客さんが帰ってしまうということもあります。

 

 カラオケがあることでお客さんが多く入ってるように見えてるだけで実は利益的には非常に少ないということで、お店はさほど儲かっていません。それはお店にとってプラスと言えるでしょうか?

 

女の子と話したいお客さんをターゲットに

f:id:girlsbartan:20191109114954j:plain

 カラオケをされることで煩く女の子と話が出来ない、しづらいことでお店に行っても楽しめない客層が多数います。現実的にカラオケを我慢して過ごしても、ずっと歌われると迷惑でしかありません。そういう客層は来店時に「今日は煩い人いるかな?」「カラオケウザい人いるかな」という心境で来店してるでしょう。

 

 それは来店すること自体がギャンブルになっているということです。「○○ちゃんをリクエスト(指名)して楽しみたい」というのはガールズバーへ行く際はお客としては我儘な感情ではないですし、ごくごく当たり前のことです。

 しかしカラオケが設置されてることで来店することがギャンブルになっていることが問題なんです。「今日はカラオケする人がいなくて良かった」「今日は変な客がカラオケしまくって煩かった」とお店にいる時、帰宅後に感じてる事でしょう。お金を払っているのに、他の客のせいで楽しい楽しくないとなるのは個人的には非常におかしな現象であると思っています。

 

 「お酒を飲みながら女の子と話したい」と当たり前のことがお金を払っているのに、カラオケがあることで、その日によって出来る出来ないというのは商売として成立してないようにも見えます。

 

 今のガールズバーは飲み放題で歌い放題でいくらと安く何でもできるアピールをしてるお店が多いですが「女の子とゆっくり話せる空間」を提供するということがないと言っても良いでしょう。実は欠けてる「女の子とゆっくり話せる空間」には非常に価値があることに気づいていないのが現実でしょう。

 

カラオケしない人の客単価は実は高めが多い

f:id:girlsbartan:20200119115730j:plain

 カラオケで騒いでる人は長年見てきましたが比較的に客単価が低いです。セット料金のみで帰る人もいます。

 それに比べるとカラオケをしない人は女の子にドリンクを出したりリクエストしてくれる人が多いです。

 カラオケする人は目的達成できてるがカラオケしない人は目的は達成されません…そうなるとどうでしょう?カラオケする人はそこまで気に留めてないですが、カラオケをしない人は煩いお店は避けようとします。すなわち、お店としては客単価の高いお客さんを次回来店へと繋げれないということです。

 

セット料金のみで帰る人…
セット料金+女の子ドリンク+リクエス


どちらのお客さんにお店にまた来てほしいと思いますか?

もしセット料金だけで帰る人しか来店しなければお店の運営は破綻するでしょう。なぜなら利益が非常に出にくいです。

ではどうすれば客単価の高いお客さんにきてもらえるでしょうか。

 

カラオケのないお店作り

f:id:girlsbartan:20200121134553j:plain

 話は簡単です。まずはカラオケを設置しないで「女の子と話が出来る空間」をお客さんに提供すればいいんです。

 

 実際にカラオケのないお店は少ないながらも存在します。私は3軒行ったことがありますが、煩いお客が比較的に少ないのが見てわかりますし、女の子に聞くと「変なお客はうちでは少ない」という事も聞きました。

 

 なかにはガールズバーで60分4000円、延長は60分5000円という高めなお店もありましたが、お客さんの4来店は多く変なお客はいませんでした。

 それはすなわち「女の子と話せる空間が保障されている」ということで来店すること自体がギャンブルになっていないから安心してお店に行けるという事です。少し高めの料金設定でも「女の子と話が出来る空間」ということであれば来店するお客さんは多いという事です。



ライバルはガールズバーではなくキャバクラ

f:id:girlsbartan:20200121113323j:plain

  ここで言うキャバクラは同じフロアーにカラオケがあるお店ではなくVIPルームへ行かないとカラオケが出来ないキャバクラです。こういうお店はカラオケしたいならVIPルームを使用して別料金を支払ってもらうシステムです。

 

 お店の料金は場所によって異なりますが通常で60分7000~10000円くらいでしょう。VIPルームは8000~10000円別途かかるかと思います。

 

 このようなキャバクラは「女の子と話す空間」が約束されています。しかし、料金的にはガールズバーに比べると高いです。

 ガールズバーでは60分3000円+リクエスト1000円が平均的だと思いますがキャバクラでは8000~10000円プラス指名料2000~3000円かかります。更に税サも別途20-35パーセント追加されます。

 

 それならばガールズバーできちんと「女の子と話せる空間」を提供することが出来れば、キャバクラからのお客さんを獲得できる可能性もあります。

 もちろん女の子のレベルなど他にも関係してきますがガールズバーでも話が上手な子はたくさんいますし、可愛い子も沢山います。ライバルをカラオケのあるガールズバーではなくキャバクラに定めて運営したら安さの点で優位に立てると思いますし、十分に利益を上げるチャンスもあるのではないでしょうか。

 

カラオケ問題は昔からあったが…

f:id:girlsbartan:20191124114616j:plain

 カラオケする人とカラオケしない人が来店目的が違うことから、同じ空間を共有するのは無理です。しかし昔からカラオケしない人たちが我慢してきたという面があります。それは業界的にカラオケに問題があるのにそこに目を向けてこなかったということです。

 

 しかし今年はコロナのこともありカラオケの飛沫感染という危険性が出ています。コロナをキッカケに前からあったカラオケの問題点というのも浮上してるにも関わらず、考えないお店が多いのが非常に残念です。

 

 「女、酒、カラオケ」というのが夜の遊びという概念があるのかも知れませんがコロナ禍ということもあり、その点を見直す時期に来ているのは明確です。

 

 ガールズバーに関係なく共有する場でカラオケをするお店に関しては、「女、酒、カラオケ」という概念を考えるべきであり、今後の店舗運営に関していかずべきです。もし何も考えてない店舗があるなら、それは閉店を意味すると言っても過言ではないでしょう。「女、酒、カラオケ」という昭和の概念から抜け出して新しい概念を作り出す時期にきてます。

 

 是非とも夜のお店関係者にはしっかりと考えて店舗運営において役立ててほしいものです。

 

最後に

f:id:girlsbartan:20191030103708j:plain

 今回はこの様な記事を書きましたが本当は他のネタで書く予定でした。今日このブログを書く前に某キャバクラへ行ってきました。そのお店はカラオケはVIPルームへ行かないと出来ないシステムです。

 

 「同じお金を払ってるのに、カラオケがうるさくて楽しめないお客さんを出さないから良い」「カラオケする人しない人が同じ料金を払うのは違和感がある」という話をしましたが店員さんから「全くの同感です。うちはカラオケを分けていますが、他のキャバクラやガールズバーでは分別していないのは残念です」という意見をもらったので、カラオケについて書いてみようかと思いました。

 

 最後に店員さん「お店の近くに貴店の女の子レベルくらいでカラオケのないガールズバーが出来たら脅威を感じますか?」と聞いたら「営業形態は違いますが、やはり意識しますね。女の子と話をしたいお客さんは多いですから」と言っていたのでカラオケのないガールズバーでも十分に戦っていけるんじゃないかなと思っています。

 

最後にカラオケを設置してるガールズバー関係者の人たちへ!

 

貴方はカラオケをしない人の気持ちを考えたことがありますか?


「女の子と話が出来る空間」は客単価が高めなお客さんにとっては大事なことなんです。それに今はコロナ禍です!カラオケするなら飛沫感染に関して対策しないといけませんが、どんな対策をしてますか?もし何もしてないなら「キャストやお客さんがコロナ感染しても関係ない」というお店の方針だということです。

 

コロナ禍だから客足が落ちた…そういう声が聞こえますがそれって本当にコロナだけのせいですか?他にも要因があるんじゃないですか?