元ガールズバー店長日記

ガールズバーやキャバクラ、風俗店などで店長をしてきました。お客さん目線、働く側目線で思うこと、感じることをブログに書きたいと思います。Twitterもやってるので宜しくです。

また一店舗…閉店しました…

「ボロボロの看板を出しっぱなしにしているガールズバーのことをブログで以前述べましたが、最近その近くを通ったらボロボロの看板とは別に営業時に出してる「電気をつけてる看板」もなくなっていました。

 

夜23時頃にその辺りを通ったんですが営業してる雰囲気はありません…

恐らく閉店したのではないかと考えられます…オープンして1年とちょっとでした!

 

girlsbartan.hatenablog.com

※写真データを削除してるので写真が非表示な点はご了承ください。

 

 

オープン当初に一回だけ行ったことがありますが、当初から長くこの店は続かないなと予測してましたが、予想した結果通りになってしまいました。ではなぜに閉店の道をたどる事になってしまったんでしょうか?

 

 

 

良くも悪くもないお店

f:id:girlsbartan:20190713091051j:plain

料金システム、女の子のレベル、トーク力をトータル的に見ても平均的でどこにでもあるようなお店というのが初来店の時の印象です。しかし、「また来たい」と思えるような気持にはならなかったのが正直な感想です。平均的なのは良いと思いますが、逆にいえばインパクトがない」と言う事です。一つでもずば抜けてることがあればよいのではないかとその当時は感じてました。

 

 

立地条件が悪い

f:id:girlsbartan:20190724093332j:plain

駅から近い場所ではありますし、ビル内に飲食店も入っていました。しかしビルの3.4階くらいにあり、古いビルなのでエレベーターはなし!駅近くと言っても分かりやすそうで分かりにくい場所なので立地条件は悪い方でしょう。

 

昔あったお店の話になりますが駅近くにあるコンビニの目の前にあるガールズバーがありました。こちらは人も集まりそうな場所なので立地条件が良さそうに見えますが、逆に人目につくから「入りにくさ」が出てしまいます。

 

ある程度、飲み屋が並んでる場所、少し人通りから離れた場所などの方がお水系のお店を出す際はよろしいかと思われます。

 

従業員間の話をお客の前で堂々とする

f:id:girlsbartan:20190907094505j:plain

お店を営業するに当たり従業員間で支持を出す事はよくある光景です。しかし、「昨日の売上は?」「○○発注した?」「昨日の面接はどうだ」などの仕事を話をお客のいるカウンターでしていると、お客側に聞こえます。お店の裏側の話をお客の前ですることは職種関係なく「プロ意識が欠如」してるのはないかと感じてしまいます。

 

オープンから1カ月くらいで割引イベント

f:id:girlsbartan:20190718103530j:plain

「オープン価格」「オープン記念イベント」などお店をオープンする際に行っているのはよく見かける事です。お店を知ってもらうキッカケとして良いと思います。

 

しかしオープンから1カ月くらいしてから「オープンイベントを始める」ということはオープン当初と想定していなかったくらいに来店が少なかったからではないかと憶測できます。また、時期的には8月です!一般的にお客さんが多く来店する時期に割引をするということは、想定外な結果で焦り始めてイベント急きょ始めたのでしょう。

 

戦略のない割引を連発する事で客層が悪くなる

f:id:girlsbartan:20190803095942j:plain

お客さんが入らないから割引をするという方法はありますが、しっかりと戦略がないとその時だけの売上になり数か月後の売上に繋がりません。また客単価が低くなればなるほど、客層も自然と悪くなります。安くないと来ないという現象がおきてしまい、結果的に、そこそこお金を使ってくれる客層が離れていくことでしょう。

 

お店のHPがない!SNSもほぼ更新してない!

f:id:girlsbartan:20190725102816p:plain

HPやSNSを上手に使う事で集客、求人面を強化する事ができます。しかし、これらをほぼほぼやっていない状態でした。お店の情報がほとんど分からない状況ですから、新規顧客を獲得することも難しいです。それはお客だけでなく求人面でも影響が出るはずです。働く側もどんなお店かを知っておきたいと思うのは自然なこと。それなのにネットで調べてもお店のHPやSNSがなければ情報がありません。これは憶測ですが面接件数も極めて低くなっていたのではないでしょうか?

 

 

これからも閉店するところは多くなる?

f:id:girlsbartan:20190824113254j:plain

閉店理由を直接聞いていないので個人的な憶測で書きましたが、これからも閉店するところはもしかしたら増えるかもしれません。

 

増税前に見切りをつけて閉店した飲食店などもありましたから増税後のこれからも耐えきれなく閉店するケースも考えられるでしょう。

 

また景気的には現状は良いわけではありません。大企業、一部の職種が伸びてるだけで中小企業は必ずしも儲かってるという訳ではありません。そんな中、東京では最低賃金が1000円超えになりました。全体的に景気が良いのであれば構いませんが、今の人手不足景気が良くて忙しくなって人手が足りないという訳ではなく、働く人がいないから時給をあげて求人広告を出しているという現象です。中小企業の人件費があがることで倒産するところも出てくる可能性があります。

 

今回あげたお店は色んな要素がかみあって悪い方へドンドンいってしまったのではないかと思います。表現が悪いですが「閉店したお店」を考える事で自店に活かすことも必要ではないかと個人的に考えています。今回の記事で、何か参考になっていれば幸いです。 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 Twitterでも色々と呟いでます。

くだらない内容ではありますが興味のある方はどうぞ!

 

https://twitter.com/9DHxlbcb8fvYBW6

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※